ディスカバリーパーク焼津のお盆イベント情報!
お盆の開館時間
プラネタリウム
天文台
展示・体験室
科学工作コーナー
お昼の食品販売
ディスカバリーパーク焼津天文科学館のお盆期間
8月9日(土)~15日(金)の6日間
※8月11日(月・祝)、12日(火)は開館します。
開館時間
9:00~17:00
※普段の土日祝の開館時刻より1時間早く開館します。
プラネタリウム
お盆限定で、GW期間に投影し大好評だった「クレヨンしんちゃん」を再投影!
その他、この夏限定「名探偵コナン」や迫力満点の宇宙映像をスタッフがライブ解説する「シン 宇宙だいぼうけん!」を投影します。全ての回に「夏の星空」の紹介があります。
投影時刻 | 投影内容の対象 | 投影内容 |
10:00 | 4歳以上 | 特別番組「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」 *投影時間35分 |
11:30 | 4歳以上 | 特別番組「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」 *投影時間35分 |
13:00 | 小学生以上 | 生解説の時間「シン 宇宙だいぼうけん!」 *投影時間45分 |
14:30 | 小学生以上 | ファミリーの時間「名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道」 *投影時間45分 |
16:00 | 小学生以上 | 法月惣次郎没後30年特別イベント・特別投影「宇宙からのメッセージ」 *投影時間45分 |
【投影日】
8月9日(土)~15日(金)の7日間
【観覧料】
大人(16歳以上)600円、子ども(4~15歳)200円
※3歳以下の無料のお子さまは保護者の膝上での観覧をお願いします。
【定員】
各回165人(当日先着順)
※当日9:00からその日すべての回のチケットを発売します。
※プラネタリウムの途中入場はできません。また、投影時刻を過ぎた場合、お客様の都合によるチケットの払い戻しはできません。
プラネタリウムの投影スケジュール
天文台
天文台見学会
静岡県最大の天体望遠鏡の解説をします。天気がよければ昼間の星を見ることができます。
※酷暑時は内容を変更して開催します。
【開催日】
8月9日(土)~15日(金)の7日間
【時間】
14:00、16:00
※その他の開館日にも開催しています。(平日14:00、土日祝14:00、16:30)
【参加料】
無料
【定員】
各回20人
【参加方法】
当日9:00より整理券を配布します。
展示・体験室
夏の特別展「たんけん!ダンボールランド」
ダンボールでできた遊具や迷路で遊べます。ダンボールでできた動物や木も展示。
【開催日】
8月9日(土)~15日(金)の7日間
【時間】
9:00~16:30
※8月24日(日)まで開催しています。(平日9:00~16:30、土日祝10:00~17:30)
【観覧料】
大人(16歳以上)300円、子ども(4~15歳)100円
楽しい科学の実験ショー「ホントはすごい!紙のパワー大実験」
当館スタッフによる楽しい科学の実験ショーです。紙の強さを実験しよう!
【開催日】
8月10日(土)~15日(金)の7日間
※8月24日(日)までの土日にも開催しています。
【時間】
13:20、15:20
科学工作コーナー
お盆の科学工作コーナー「光る!星砂のマリンボトル」
星砂と光る砂、貝のビーズを詰めて、夏らしいボトルをつくろう☆
【開催日】
8月9日(土)~15日(金)の7日間
※8月16日(土)、17日(日)も開催。(時間は各日13:00~15:30)
【時間】
各日12:00~15:30
【会場】
展示・体験室前
【定員】
各日200人(当日先着順)
【参加料】
200円
【参加方法】
時間内に直接会場にお越しください。
お昼の食品販売を予定してます。
お昼の食品販売を予定していますので、ぜひご利用ください。