「宇宙の日」にちなみ、毎年開催される「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテストの全国審査にて、当館より出品しました『絵画の部』中学生部門・青島嘉音さんの作品が、見事”鹿児島県知事賞”を受賞しました!
本コンテストは全国の科学博物館50館が参加し、小・中学生からテーマ「きみの考える宇宙ロボット!-宇宙に連れて行くきみの相棒ー」の作文と絵画を募集しました。各館の最優秀作品が全国審査に出品され、このほど入賞者が決まりました。
当館では2月11日(火・祝)まで、当館応募作品を展示しています。ご来館の際は、子どもたちの夢あふれる作品をぜひご覧ください。
令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテスト 全国審査入賞!
『絵画の部』 鹿児島県知事賞
青島嘉音 さん(浜松学芸中学校2年)
【作品への思い】
宇宙に行けるようになる事で身近になった月にも地球と同じようにごみや思い出が捨てられるようになるのではと思いました。進化によって過ぎて行った思い出を宝物のように一緒に探してくれるロボットです。
科学館審査結果と作品展
当館へは「絵画の部」に347点(小学生部門317点、中学生部門30点)の素敵な作品が寄せられました。科学館審査の入賞者と作品展については下記のリンクをご覧ください。