今年の流星群では最高条件!
12月13日の夜が観察のチャンス!
12月13日の夜から14日の未明にかけて、3大流星群の一つであるふたご座流星群が見ごろを迎えます。
国立天文台によると、今年のふたご座流星群の極大(ピーク)は、12月14日午前10時ごろと予想されていますが、昼間にあたるため、日本ではその前日の夜から明け方にかけて最も多くの流星を見ることができるでしょう。ふたご座は、午後8時ごろには東の空に見えています。比較的早い時間から一晩中見ることができるのが、この流星群の魅力です。
今年は12月15日が新月のため、観測の邪魔になる月明かりの影響がなく、好条件になります。空の暗い所では、1時間あたり空全体で60個近くの流星が流れると予想されています。この数は今年予想された流星群の中で最多です。街明かりのあるところでは、建物の影に入ったり、街灯が視界に入らないようにすると暗めの流れ星も見やすくなるでしょう。
また、ふたご座流星群は、ふたご座の方向(図の「放射点」のあたり)から空全体の四方八方に流れます。できるだけ広く空を見わたすと、見られる確率が上がります。
なお、前後数日は、普段より多くの流れ星を見ることができるでしょう。
観察の際は、安全と防寒対策をおこなった上で、美しい冬の星空とともに天体ショーをお楽しみください。