11月3日(日・祝)本日は開館日開館時間
10:00~19:00

閉じる
ニュース&トピックス
ディスカバリーパーク焼津天文科学館 > ニュース&トピックス > 天文情報 > 4月26日の夕方に、月と金星が並びます。

4月26日の夕方に、月と金星が並びます。

今月も一番星の金星と月が並びます。
夕方~午後8時ごろの西の空を観察してみよう。

近頃、夕方西の空にひときわ明るく光っている星が「宵の明星」金星です。金星は、英語ではVenus(ヴィーナス)つまり愛と美の女神の名前がつけられていて、その名にふさわしいような美しい輝きを放っています。その金星が5月中旬まで一番星として空に輝いています。

その金星に、4月26日(日)に月齢3の大きく欠けた月が並びます。この日も角度にしておよそ10度くらいの間隔があります。(腕を伸ばしてげんこつを握ったときの幅が約10度です)月は毎日欠け具合を変えながら大きく空を動いていきます。晴れていたら翌日も続けて観察してみると、金星との位置関係が変わり楽しめます。

また、月齢27~3の頃の月をじっくり見ると、月の夜(欠けていない)側がうっすらと見えることがあります。これは「地球照」と言います。太陽の光が地球に当たり、その照り返しが月をうっすらと照らす現象です。肉眼でも見ることはできますが、双眼鏡があるとより分かりやすいでしょう。下の画像は月齢3の月を撮影した画像で、地球照が写っています。

 

なお、この時期に金星を望遠鏡で覗いてみると、欠けている様子が見えます。4月11日(土)に当館の80cm大型望遠鏡で金星を撮影した動画をTwitterで公開しています。大型望遠鏡での金星の様子は、今後も定期的に公開する予定です。

参考ホームページ

国立天文台ホームページ「月が金星に接近(2020年4月)(外部サイト)

ページトップ