「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテスト「絵画の部」に、たくさんのご応募をありがとうございました。
ディスカバリーパーク焼津天文科学館には、「宇宙とわたし」をテーマに描かれた総数244点(小学生部門173点、中学生部門71点)の素敵な作品が寄せられました8月上旬に行われた科学館審査で、24点が入賞に選ばれましたのでお知らせします。
なお、最優秀賞に選ばれた2点(小学生部門1点、中学生部門1点)は、ディスカバリーパーク焼津天文科学館の代表として全国審査に進みました。
入賞者(敬称略)
| 小学生部門 | 最優秀賞 | 村松 真帆 | 藤枝市立高洲小学校 6年生 |
| 優秀賞 | 中田 光士郎 | 静岡市立安東小学校 2年生 | |
| 神谷 あおい | 静岡市立長田東小学校 3年生 | ||
| 佳作 | 佐々木 慎之助 | 静岡市立長田東小学校 3年生 | |
| 梶山 未悠 | 静岡市立賤機中小学校 4年生 | ||
| 鈴木 結惟 | 静岡市立清水袖師小学校 6年生 | ||
| 中学生部門 | 最優秀賞 | 古川 のぞみ | 静岡市立服織中学校 3年生 |
| 優秀賞 | 加藤 楓菜 | 静岡市立長田南中学校 1年生 | |
| 榎原 吏音 | 牧之原市立相良中学校 3年生 | ||
| 佳作 | 中野 鈴音 | 牧之原市立相良中学校 1年生 | |
| 伊東 知華 | 牧之原市立相良中学校 2年生 | ||
| 土屋 紗羅 | 藤枝市立藤枝中学校 3年生 | ||
| ディスカバリーパーク焼津賞 | 髙安 莞名 | 静岡市立長田東小学校 3年生 | |
| 川村 綾音 | 静岡市立長田東小学校 3年生 | ||
| 岩﨑 琴 | 静岡市立賤機中小学校 4年生 | ||
| 中田 百合子 | 静岡市立安東小学校 4年生 | ||
| 鈴木 蒼空 | 浜松市立内野小学校 5年生 | ||
| 張 真瑞 | 静岡市立清水袖師小学校 6年生 | ||
| 萩原 もえ | 牧之原市立相良中学校 1年生 | ||
| 根木 由美子 | 牧之原市立相良中学校 1年生 | ||
| 廣嶋 萌未 | 藤枝市立藤枝中学校 3年生 | ||
| 天野 紫耀 | 静岡市立籠上中学校 3年生 | ||
| 桑原 沙奈 | 静岡市立西奈中学校 3年生 | ||
| 渡邊 ひな | 静岡市立西奈中学校 3年生 | ||
※ディスカバリーパーク焼津賞は、ディスカバリーパーク焼津で設定した独自の賞です。
「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテスト「絵画の部」科学館表彰式
表彰式は終了しました。
ディスカバリーパーク焼津での科学館審査で上記24点が入賞に選ばれました。10月1日(土)に科学館表彰式を開催しますので、入賞した子どもたちの姿とその作品を、ぜひご覧ください。
「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテスト「絵画の部」作品展
作品展は終了しました。
絵画コンテストに応募いただいたすべての作品を、ディスカバリーパーク焼津天文科学館にて展示します。 「宇宙とわたし」をテーマに描かれた夢あふれる作品をぜひご覧ください。
開催期間 9月13日(火)~2017年1月15日(日)
※期間中作品の入れ替えがあります。
会場 ディスカバリーパーク焼津天文科学館 3階展示ロビー

















