5月1日(木)本日は開館日開館時間 9:00~17:00
アメリカ・ハワイ島マウナケア山頂に建設中の世界最大口径30mのTMT望遠鏡イメージイラスト (C)国立天文台
当館では、9月5日(土)からプラネタリウム新番組「望遠鏡でみる宇宙」がスタートします。 約400年前、ガリレオ・ガリレイは、発明されたばかりの望遠鏡を使い、初めて星を見ました。それから400年余り。 望遠鏡の発達によって明らかになって来た宇宙の姿を生解説で紹介します。 番組の前半では「今夜の星空案内」をお送りします。