10月14日(火)本日は休館日

閉じる

イベント情報

固定ページ

イベント情報詳細

天文科学イベント
プラネタリウムで体験するVRの世界❕
【申込受中】子ども科学教室2025「小泉八雲」~自然と異界を愛した作家~
内容

「雪女」や「ろくろ首」、こわいけど、なぜか引き込まれる!?自然と妖怪をこよなく愛した、たくさんの不思議な物語を残した小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)。そのひ孫にあたる小泉凡さんをお迎えし、八雲が暮らした松江の風景、焼津とのかかわり、日本各地に伝わる怪談など、八雲の世界を紹介します。

【講師】
小泉凡(こいずみぼん)さん(小泉八雲記念館館長)

✦✦プロフィール✦✦
小泉八雲記念館館長•焼津小泉八雲記念館名誉館長•島根県立大学短期大学部名誉教授
1961年東京生まれ。成城大学・同大学院で民俗学を専攻後、1987年に松江へ赴任。
妖怪、怪談を切り口に、文化資源を発掘し観光・文化創造に生かす実践活動や、
小泉八雲の「オープン・マインド」を社会に活かすプロジェクトを世界のゆかりの地で
展開する。一連の活動が評価され、2022年度全国日本学士会アカデミア賞を受賞。
主著に『民俗学者・小泉八雲』、『怪談四代記―八雲のいたずら』、『小泉八雲と妖怪』ほか。
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)曾孫、日本ペンクラブ会員。

◆詳細は 子ども科学教室チラシ(PDF)

【開催日】
11月29日(土)
時間

13:30~15:00

対象
小学生以上
料金
無料
定員
165人(申込先着順)
申込方法
フォームにてお申込みください。


ページトップ