新型コロナウイルス感染拡大防止および混雑緩和の為、下記のとおり、イベント等を変更・中止します。なお、今後も感染拡大の状況により急きょ変更・中止する場合があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
(※本情報は3月19日に更新しました。)
対象期間
当面の間
※休館日:月曜(祝日の場合は開館し翌平日休)、4月6日(火)~9日(金)、13日(火)~16日(金)
開館時間
平 日 9:00~17:00
土日祝10:00~19:00
5月2日(土)~5日(水・祝)9:00~17:00
プラネタリウム
- 投影回数を減らして投影します。
- 定員を各回120人に減員します。
- 当面の間、土日祝および春休み期間(3月23日~4月4日)の観覧には投影時刻毎の観覧整理券(当日先着順で配付)が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
- 通常期間の平日の観覧券は開館時刻より当日先着順で販売いたします。
- 投影時刻と投影内容は投影スケジュールよりご確認いただけます。
- 平日は団体利用により、投影時刻を変更、または投影を中止する場合があります。
情報は当日に更新する場合があるため、ご来館当日にホームページでご確認いただくかお問い合わせください。
プラネタリウムご利用のみなさまへのお願い(PDF)
天文台
- 天文台見学会は各回定員20人に減員し、平日1回(15:00)、土日祝と冬休み・春休み期間(3月23日~4月4日)は2回(14:00、16:00)開催します。
- 天文台見学会について、平日は団体利用により中止する場合があります。
- 星空観望会(土日19:00)は定員30人に減員して開催します。開催日の1か月前から先着順で申込みを受け付けます。
展示・体験室
- 入室人数を70人に制限します。
- 当面の間、土日祝および春休み期間(3月23日~4月4日)は各回70人、全7回の時間入れ替え制での観覧となります。観覧には時間毎の整理券(当日先着順で配付)が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
- 工作コーナー「なぜなぜ工房」と実験ショーは中止します。
- 展示物の一部を休止します。
- 平日は団体利用により、入室人数に達しご入室できない場合があります。詳しくは、ご来館当日にお問い合わせください。
その他
- 観光望遠鏡の使用は中止します。
団体利用のご予約について
- プラネタリウムは1回の投影につき定員120人、展示・体験室は定員70人、天文台見学会は定員20人でのご利用となります。
※土日祝の団体利用ご予約受付は、当面の間中止いたします。
※詳しくは電話にてお問い合わせください。
ご来館のお客様へのお願い
- 入館時にはマスクの着用をお願いします。
- 入館時の手指の消毒や手洗いの励行をお願いします。
- 発熱または風邪の症状のある場合は来館をお控えください。
- 入館時、サーモグラフィーにて検温を実施しています。(37.5℃以上の発熱がある場合は入館をご遠慮ください。)
- お並びの際など館内では他のお客様と間隔をあけてください。
- 館内でのお食事はご遠慮ください。
- 荷物のお預かりは当面の間中止します。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力お願いします。
お問い合わせ
054-625-0800(ディスカバリーパーク焼津天文科学館)